ENTRY
Thumbnail

STAFF
INTERVIEW

牛木 章裕

2019年度新卒入社
システムデベロップメントカンパニー ICTソリューションDiv.
リーダー

2019年に新卒入社し、ICTソリューション事業部に所属。システムエンジニアのキャリアコンサルティングと、クライアント様へのIT技術支援の営業を担当。現在はリーダーとして、社内外問わず愛される存在に。

image
image

バレットグループを決めたきっかけは「人」。

もともと自分は地元の大手やインフラ系の保守的な会社を受けていて内定も持っていたのですが、なんか違うなと納得しきれず一旦全て白紙にして、4年生の夏に改めて就活をしていました。次に説明会を受けた会社が合わなかったら、その年の就活はやめようとすら考えていたのですが、そこで出会ったのがバレットグループでした。 説明会から選考の間は基本的に事業や仕事の話をせず、マインドや人のことを話されて、それが今まで保守的な企業に違和感を感じていた自分にフィットするのを感じました。そして選考が進み、最終面接後に代表から「もし時間あるなら会社のフリースペースで飲んでいきなよ」と言われて、仕事終わりの社員さんも集まって一緒に飲んだんですね。まだ内定も出ていない学生に社員がこんなに集まって時間をとってくれることに感動しましたし、そのときに話した皆さんの熱さや見ている方向が一緒なことにも感激しました。就活に迷っていた自分が求めていたのは、こういうことだったんだとそこでようやく気づいて、この会社に入ることを決めました。

image

後輩とも先輩ともコミュニケーションが取りやすい。自らもその場を作っていく。

この会社は入社前後でギャップがない会社だと思っています。 リーダーという立場になって改めて感じるのは、風通しが良いことですね。コミュニケーションがすごく取りやすいです。代表や事業部長も普通に誘って飲めるし、新卒の後輩とも話しやすいし、自分で変に殻に篭らない限りは相談しやすい環境だなと思います。地方から来た自分からするとこの環境がすごく良いなと思いますし、住宅手当の制度もあるので、近くに知ってる人が住んでいるのも安心感やプライベートの充実にもつながってとてもありがたいです。 そういう距離感の中で自分が新卒や後輩に向き合うときに意識しているのは、「リーダーとして」ではなく「先輩として」後輩に向き合うことです。リーダーらしさみたいなのを考えると型にハマってしまうイメージがあったのですが、自分には自分の良さがあるので、先輩・後輩として役職よりもフラットな関係性を築いていきたいと思っています。例えば、挨拶を大きくするとか、聞きやすい雰囲気を作るとか、頼まれたら基本的に断らないとか、後輩が話しかけやすい雰囲気のためにできることは積極的に探しています。

image
image
image

自分だからこそできる成長を。

業務としては、現在は人材の業務委託支援を行っていますが、今後はフリーランスエンジニア領域の売り上げを上げていって、一つの部門として大きくしていきたいという目標があります。 また、自分自身の成長としては、役職を上げることはそこまで考えていないのですが、自分が得意なことで会社に貢献していきたいなとは思います。自分らしさで言うと、大きな声で挨拶するとか、誰かが契約を決めたら一緒に喜ぶとか、社内での働きかけでより良い空気を作っていけるようなポジションを担っていきたいです。ムードーメーカーというか。どこにでも呼ばれたり、その場にいなくても話題に上がるような、いい意味で都合が良い人間になりたいですね。

ENTRY

様々な企業を見て、自分の良いところも精査して、その上でマッチするところを探してみてください。 バレットグループと合うかどうかを確かめるためにも、まずはエントリーをお待ちしています!

Thumbnail

Other STAFF INTERVIEW