Scroll
BOARD ボードメンバー
- Top
- ボードメンバー


壊すべき壁を
撃ち抜く
私たちは夢をカタチにするソリューションベンダーです
2013年に4名で創業したバレットグループは、グループ会社及びバレットグループアライアンス企業を含めると300名を超える規模となりました。常に一歩先のマーケティングとテクノロジーを用いたソリューションを提供していくことで多くのお客様やお取引先様の課題解決、事業成長を伴走させて頂いてきたと自負しております。
我々バレットグループは「人とテクノロジーで世界をつなぐ」「新たな価値を創造する」「人を育てられる人を育てる」をコアバリューとして更なる成長と、社員の幸福、社会的な成功を導き、多くの人材、起業家を輩出していくことで、雇用の創出、社会の発展に資することを目的としています。
バレットグループは2020年より、新たなグループ経営形態に移行いたしました。バレットグループアライアンスという、従来の親子関係ではない企業統治形態を進め、より有機的かつ人を中心としたグループ経営を進めております。
わたしたちは、未来を創る起業家に対して、ベンチャーキャピタルでもない、コンサルティングでもない、インキュベーターでもない、「バレットグループ」という選択肢を広く提供していきたいと考えております。
代表取締役


小方 厚代表取締役
1977年生まれ
インターネット広告企画営業として株式会社イー・クラシス入社
- 2007年
- 株式会社イー・クラシス・コミュニケーションズ 取締役就任
- 2013年
- バレットグループ株式会社を設立 代表取締役就任(現任)
- 2017年
- BGテクノロジー株式会社 代表取締役就任
- 2020年
- ブルベース株式会社 取締役就任(現任)
BOARD MEMBERS
-
-
大﨑 亮取締役
1985年生まれ
法人向けインフラ構築コンサルタントとして株式会社USEN入社- 2009年
- 株式会社アローズ・コミュニケーション入社 営業部長
- 2013年
- バレットグループ株式会社入社 執行役員就任
- 2017年
- BGテクノロジー株式会社 取締役執行役員社長就任
- 2018年
- バレットグループ株式会社 取締役就任(現任)
BGテクノロジー株式会社 代表取締役就任(現任)
-
小幡 好昌取締役
1979年生まれ
ソフトバンク、オン・ザ・エッヂを経てセプテーニ入社- 2005年
- セプテーニ・コマース・アンド・テクノロジー
(現セプテーニ・クロスゲート)設立 代表取締役就任
- 2013年
- バレットグループ株式会社 取締役就任(現任)
- 2014年
- 株式会社サムライソウル 取締役就任(現任)
- 2017年
- BGテクノロジー株式会社 取締役執行役員副社長就任
-
後藤 衞取締役
1978年生まれ
寝装寝具及びインテリア製品卸問屋の後継者として有限会社後藤商店入社- 2004年
- キャリアコンサルタントとして複数社の法人及び事業立上げを支援
- 2009年
- 株式会社エージェントゲート 取締役就任
- 2013年
- バレットグループ株式会社 取締役就任(現任)
- 2020年
- ブルベース株式会社 代表取締役就任(現任)
株式会社Upa 顧問就任(現任)
-
東本 和人取締役
1975年生まれ
新卒より株式会社セプテーニへ入社、IPOプロジェクトと経営管理、経理財務を担当。- 2006年
- 株式会社ネットエイジグループ入社
- 2008年
- 株式会社マクロミル入社
- 2010年
- 株式会社リアルワールド 取締役就任
- 2017年
- 泉ホールディングス株式会社 社外取締役(現任)
BGテクノロジー株式会社 監査役就任(現任)
- 2018年
- 株式会社Pocket RD 取締役(現任)
- 2019年
- Makers Farm Japan株式会社 代表取締役就任(現任)
バレットグループ株式会社 取締役就任(現任)
- 2020年
- ブルベース株式会社 取締役就任(現任)
-
Company identity
バレットグループの想いめまぐるしく変わる環境や、社会において「よりよい生活を目指す」ということは人類の共通原則であると考えています。
我々バレットグループは「人を育てられる人を育てる」を経営理念として掲げ、よりよい社会を創るため、多くの事業、起業家を輩出していきたいと考えています。 -
Why "BulletGroup"
社名の由来"業界の慣習や古いしがらみにとらわれず、壊すべき壁を撃ち抜く"
バレットグループという社名には「バレット(弾丸)で、目の前に立ちはだかる色々な壁を打ち抜いていく」ベンチャーとしてのチャレンジ精神と、「自ら手をあげてくれた人に新しい領域を任せ、どんどんグループを大きくしていきたい」という未来への希望を込めています。
社員一人ひとりが違う色のカラフルな弾丸を胸に抱き、常に未来に対して前向きに新しいことを目指していく集団でありたいと考えています。
MISSION STATEMENT
行動規範
-
mission
人とテクノロジーで世界をつなぐ
-
vision
新たな価値を創造する
-
Value
人を育てられる人を育てる